fc2ブログ

ミクが可愛すぎるので同人誌を作ってみる。その1 

ミクたん同人誌化計画~^^

miku_14.jpg

ってほど大したものではないんですけどw
絵は、本の表紙線画の一部です~。

もうイベントさんのページでは記載されてますが、
「THE VOC@LOiD M@STER 3」にサークル参加しますー^^
マンガとかは描けないので、今まで描いたミクの絵や
「未来のキミと、すべての歌に―」からのイラスト集の予定です。

THE VOC@LOID M@STER 3
2008年03月23日(日)12:00~15:30
東京都大田区産業プラザPiO1階大展示ホール
スペース:B20 「Supplement Time」

でも、せっかくなのでちょっと面白い形にしてみたいなと思ってます。
詳しい内容とかはまた今度書きますね~。

あと、この前も書きましたが、VOCALOIDアンソロジー第二弾に参加します。
それだけじゃなくて、実は表紙まで描かせて貰うコトになっちゃいました><
だいぶドキドキなんですがっ!
http://fullmiku.web.fc2.com/miku.html

もひとつ。
「未来のキミと、すべての歌に―」の修正パッチなんですが、
置いてもらえる場所が見つかったそうです~。
こちら↓のサイト様です。
http://mirror.studio-ramble.com/
一部、成人向けの情報もあるようなので、注意してください。

2月29日からダウンロードできるようになるみたいなので、
もうちょっとだけお待ちくださいm(__)m
あと、ゲーム本編については色々と相談中なので、
何か書けるようになったらまた報告しますー。

そして、また御社かw
ということで、PCケースの製作過程の動画がアップされてます~。
近々直接受け取りに行ってきます、楽しみです!><

↓ニコニコ動画のIDを持っている方は、ぜひ見てみてください。


なんだか報告いっぱいになっちゃいました^^;
でも、実はまだ、も少ししたら書けるようになるコトとか、
ちょこちょこと水面下で進めてるコトとかもあるので、
また今度報告しますねー。

それでは、コメントへの返信はいつも通り、
折り畳みの先です~。

>すごい豪華なPCケースになりそうですねwww
実物を見るのが今から楽しみですよー。
イイカンジに痛くてすごいですよね^^;

>修正パッチも楽しみに待っております。
大変お待たせしました~。
今週末までもうちょっとだけお待ちくださいm(__)m

>これからもがんばってくださいっ*^ヾ('-'*)
ありがとうございます~^^
今後も色々あるっぽいので、まったりとチェックしてくださいなー。

>抽選の動画もみててドキドキしてましたw
ほんとに手に汗にぎりましたねー^^;

>aminoさんのミク絵で痛ギター作ろうとしている私が来ましたよ
おお~。本当ですか!?
ゼヒ完成したら見てみたいです。

>コハクさんの動画作成マシンになるのかしらー?
どうしようかまだ考え中です^^;
持って行っても大丈夫なようなら、
今度のイベントに持っていってみようかな~、とw

>ところで、左側面のミクさんはもしかしてゲームからの画像なんでしょうか?それとも単に僕が見落としてた?!!これまたかなりツボです!
はいー、その通り実はゲームからの画像ですです^^

>ども。相変わらず某英語圏からちょくちょく訪問させて頂いてる者でございます。
>見ての通り日本語が打て(以下省略。
ついに日本語が表示できるようになったんですね。
おめでとうゴザイマス~。

>あとミクアンソロジー第二弾で執筆なさるそうですね。今からすごい楽しみですwww
ナント表紙も描かせてもらえることになりました!
だ、だいぶプレッシャーなんですが^^;

>それって『IevanPolkka』何回分ですか!?
多分きっと7万回くらい分じゃないかと!w

>これからは花粉症の時期などでそちらも気をつけてください~。
もう外出にはマスクとローションティッシュが手放せないカンジです^^;

>ミクが楽しそうな絵でいいですネ
もっと時間があったら色々デザインしてみたかったんですが、
これはこれで良かった気もしました^^

>修正ファイルですが、up場所が見つからないのでしたら拡張子を.jpgにしてしまえばいいのでは?(.zip→.jpg)
場所を探して頂けたので、問題なくアップできそうです~。
色々考えてもらってありがとうございます。

>このケースのPCにミクたんをインストールしてレッスンすると
>本当にミクたんとのドキドキ生活が始まりますねw
ああ! なるほど、そうですね^^
やっぱり専用のパソコンにするべきなんでしょうか、ドキドキw

>ニコ動で、絵がうまいなーとずっと思ってました。リンクフリーのようなので、リンクしますー。でわ。
報告ありがとうございました~><

スポンサーサイト



コメント

なんて表情・・・!!
表紙がこれまたすごく素敵になりそうですね^^うーん、何とかしてその日空けたいなぁ。
VOCALOIDアンソロジーはぜひとも買わせていただきます。

PCケースはDVDドライブ内蔵させるより外付使った方がいいかも?ww

という事はもしかしたらゲーム本編が・・・
過度な期待はせずに見守らせてもらいます!

なんか本当にニコニコってすごいなーって思いましたよ
イベントは元よりいくつもりだったんで楽しみにしてます

表紙からしてやられました。
網野さんの絵はことごとくツボをついてくるから困るw(もちろんいい意味で)

パッチ待ってました。あてたら記念にもう一周やってきますね。

ニコ見てきましたが出来がよすぎて吹きましたwさすが御社w

これからの季節、花粉症持ちにはつらいですが、活動がんばってください。応援してます。

ゲーム、PCケースと来て次は本ですね!
表紙だけでもお腹いっぱいです^^

そういえば網野さんが初音さん以外のVOCALOIDを描かれている記憶が無いのですが、
VOCALOIDアンソロジーでは他のキャラクタも描かれるのですかねー?
スウィートアンとかSweetAnnとか。

相変わらず某英語圏(以下省略
お次は同人誌ですかー。大変ですなあ、楽しそうだけど。
これからもがんばってくださいー。時差日本時間マイナス17時間(たぶんw)のところから応援しておりますー

ボーマス楽しみにしてますね。花粉症の限界を超えて行きます。

をを、ブログ更新!
遅ればせながらPCケース当選おめでとうございます。リンク先の
御社の動画も見てきました。なんとまぁ相変わらず材料と経費の無駄づ(ry。
それにしてもこの御社といい(社員全員マウス使用とは痛すぐるww)
神ツールMikuMikuDanceといい、ミクたんはいろんな人の創作意欲に
火を点ける、とてつもない力を持ってるんですね。恐ろしい子だ・・・
ケースお受け取りの際は、ぜひ御社の痛さをレポートして下さい(ぉぃ

表紙の絵に完全にやられてしまいましたwww

同人誌も作るみたいですがまだまだ寒い季節
風邪に注意して製作にはげんで下さい。応援してますぞ!!

ミクを泣かすなぁぁぁぁw

初音さんにも花粉症なるものが存在するのか・・・?
野暮な感想が思い浮かびましたorz

23日は行けるといいんですが…(汗

PCケース、いい感じですねw

おぉぅ

7万回分!?
ひどぃ!
でもがんばるですよ!(何
しかもアンソロジーは表紙まで描くんですかw
やはり網野さんは期待を裏切らないw
ホントに待ち遠しいですよ。

それにまたイベントにも参加されるみたいで楽しみですね~
といってもコミケット以外はなかなか行けないんですが…orz
でも網野さんの活躍を期待してる者としてはいろいろと活動してもらえる事が嬉しいですねw

それでは体調を崩さないように気をつけてがんばってください~

ボーマス、さん・・・か・・・?

なんと!!ボーマス3でるんスか!!?
マズイ・・・他にも行列が出来る場所へ並ばないといけないのに・・・
どっちを優先すれば良いんだ!?

参加表明、ファンとして嬉しい限りなんですが・・・当日が不安で仕方ない・・・;

涙目のミクに一発KOでやられました(ノ∀`)

アンソロ表紙ガンバってくださいw

ガンバです。

なんだか面白そうなことやってますね♪
これからもがんばってください!

応援してますw

コハクさんの描かれるミクが本当に可愛くて可愛くてww(*´Д`)
同人誌作りがんばってくださいw

>直接取りに
テラ地元です
歩くには微妙に遠い場所にあるのでお気をつけ下さい

ううっ・・・コハクさんのミクはヤバイくらいかわいいですね!

当方ミク調教師なので、是非このミクを歌わせてみたいです。
口パク素材を作ってもらえると、とても嬉しいのですが・・・身勝手なお願いですか?

同人誌化計画!
ミクたんの計画はいつも楽しみにさせてもらってます~。
うるうるいい(*ノノ)

余談ですけど、光回線になりました。
ADSLから大して何が変わったのかわらかないですけどもw

遅れてしまったからでしょうか、修正ファイルがダウンロードできません(´;ω;`)

↑の者ですが、できましたorz
申し訳ないです;;

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://doubleegg.blog89.fc2.com/tb.php/21-8bfc943d