ミクが可愛すぎるのでゲームを作ってみた。その4
ミクたんゲーム化計画、完了!
締め切りギッリギリでゲーム完成しました~。
きちんと情報はまとめた方がいいと言われたので、
「未来のキミと、すべての歌に―」専用の
エントリーを作ってみました!
▼ここから見れます
色々新しいことも書いてあるんで、
良かったら見てみてください~。
ついさっき見つけたブログについてる高機能テキストエディタ、
色んなデザインができて楽しいデス^^
そして、ゲーム作るのすごい楽しかったです!
もちろん大変なことも色々あったり、
寝不足の毎日が続いたりもしましたが、
なんというか、文化祭前日!ってゆー感じでした(笑)
ということで、入稿(?)してしまったので、
もう後にはひけませんw
あと、詳細のページにも書きましたけど。
コミケ以外にも、
店舗さんでの委託と、ダウンロード販売を予定しています~。
見本品がないとダメだったり、
DL用の形式になってないとダメだったりみたいなんで、
もうちょっと時間はかかると思いますが、
断られない限りやりますんで、よろしくです!^^
コミケの方は、前回も書いたとおりです。
12/31 東シ-20a「八葉陣」さま
こちらで委託販売させてもらえることになりました。
年末は前々から実家に帰る予定になってしまっているので、
ほんの少し顔を出せるかどうかギリギリという感じですが。。。
あと、今回BGMをお借りしたサイトさまのリンクを追加しました~。
素晴らしい楽曲をありがとうございます。
そして、さらに今回のゲームにボーカル曲をお借りした、
畳サマ、GonGossサマ、bakerサマのサイトもリンクさせていただきました!
今回使わせてもらった曲は思い入れの深い曲ばかりで、
快諾していただいてホントに嬉しかったです^^
ではでは、いつも通りお返事は折りたたみの先にー。
■ミクが可愛すぎるのでゲームを作ってみる。その3■
>はー、本当にコミケに間に合っちゃうんだ。
>すごいな・・・(汗)
本当にすごいですよねー^^;
ひとりでは絶対に無理でしたよー。
>東シ-20a「八葉陣」は3日目、壁じゃないすかw
ええ、ホントに。。。
最初聞いたときは卒倒しそうになりましたw
>仕事でコミケ行けない・・・残念過ぎますorz
DL系のサイトさまにも登録しすので、もし良かったらー^^
>始発で一番最初に行きます。たっぷり用意しといてくださいね。
がんばりました。お財布がだいぶあいたたたな感じに^^;
>コミケはいけないですけど、通販とかで
>買えるのを楽しみにしてます~(><ノ
なるべく早めにお話させてもらいに行こうと思います!
断られない事を祈っててください^^;
>業界ではポスターのデータ一つで1GBのものもあるとか
マジですか!?
さすがにそれはPCとまっちゃいそう。。。
>それまでYシャツ一枚が気になって、
>夜も眠れない日々が続きそうですけど><
ぶかぶかさ加減がなかなか難しかったデス><
と、より気になりそうな事を言ってみたり!
>インフルエンザよりも一万倍強力な「みくみく菌」にも気をつけてくださいね!
>コハクさんを含め、多くの方がもう手遅れだとは思いますが^^
もちろん、スデに手遅れですw
>コハクさんちのミクと戯れる時を
>楽しみに待ち焦がれておきます。
自分で描いた絵なのに、シナリオがついて喋りだすと、
なんかもう…すごいです。
>メニューバーかボタンかあって、クリックするとミクちゃんがパーツを着たり脱いだりするという感じで。
フラッシュで作ったりするのに向いてそうですねー。
ちょっと勉強してみようかな。
>えー、某英語圏に留学しているものです。
>網野さんのサイトは毎日訪問させていただいております。
>(日本語に変換させてもらいました)
海外に留学している方も来て下さってるんですね~。
ありがとうございます!
メールは全部英字だと削除されちゃってるかもです。。。
>もっと高くてもいいので壁紙オマケで
>欲しいです。
壁紙はまたブログの方で載せると思います~^^
>コミケ…行きたいけどかなり微妙なところ。
DLや店舗さんへの委託など、色んなところに置かせてもらうつもりなので、
無理せずそちらも使ってみてください~。
>そこで網野さんは冬コミ当日はスペースにいるのでしょうか?
>いるようならもしかしたら挨拶させていただくかもなんて思ってみたりしてみたり…?
応援してもらってるみなさんのおかげで、なんとか完成しましたー。
そして、すみません。。。
スペースには一瞬居るかも、くらいになってしまいそうです。。。
>にこ動のほうのファイルは404で悲しかったです;;
ニコニコの方、ずいぶんと放置しちゃってゴメンナサイ。
また登録するので、良かったら見てやってください~。
>30万ヒット突破おめでとうございます!
ありがとうございます!
ホントにたくさん来てもらってありがたい事です^^
>思わず宣伝告知っぽい壁紙を作ってしまいました。
あはは、ありがとうございます~。
>完成おめでとうございます!
>パケ絵めちゃかわいいです
やっと完成しました^^;
パケは本体のデータよりも1週間も入稿がはやくて大変でした。
>ラノベ(?)等で絵のお仕事してらっしゃると噂があるのですが、真偽の程は…?
きっぱりと偽情報です^^;
ラノベの挿絵…夢ですねえ。
出版社の方々のオファーをいつでもお待ちしております(笑)
>何か素人絵師にはわからない練習とかしたんですか?
>あと、あまりにも構図もデッサンもパースも完璧なんですけども、
>美術系の学校にいったとか?
最初はやっぱり好きな絵の真似からです。
練習は特別なことは特には。
色ぬりが好きなので、人の絵も塗ったりしてたのが良かったのかも?
あと、絵関係の学校は行ってないです~。
>独立して会社建てれるんじゃないか?
経営とか、絶対無理ですw
つねにどんぶり勘定で生きてます(笑)
>1000円前後という価格はちょっと自身の作品を安く見すぎな気もしますが、少しでも多くの人に作品を見てもらおうという網野氏の気持ちの現われなら納得が行きます。
お祭のようにみんなで楽しめたらな~と思い、
この値段にさせてもらいました^^
そんなに安くもない。。。とも思うんですが^^;
>もうだいぶできあがっているようですね。当日が楽しみです。
ありがとうございます~。
おかげさまで無事完成しました!
>9分音符が1小節内に3つ…
>ってよく見たらソに♯(笑)
実は、確信犯(誤用)的にやってますw
- [2007/12/18 02:09]
- ミク同人ゲーム |
- トラックバック(2) |
- コメント(90)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
完成おめでとうございます~
またみっくみくにされて寝不足な毎日の再開ですね。。。w
網野様、一旦お疲れ様です。発売されればすぐにまた忙しくなるでしょうけども^^;
乙カレー
やっぱりYシャツはェ浪漫だなぁ
リンクの報告したほうがいいのかな
おおおおおおおおおおおおおおお!
お疲れ様でしたー!
店舗委託楽しみにしておきますー。
Yシャツ一枚だけでも眠れないというのに、
更にぶかぶかとはっ・・・!
非常に、萌えますなぁ。
ご苦労様でした!
コミケはいけないので、続報を待ちます!
完成、おめでとうございます。
お疲れ様でしたー!
ゆっくり休憩してからまたバンバン素敵な絵を描いて下さいね。
ちょっとコミケは時間的に難しそうなので、DLか店舗販売を待ちます……。
お疲れ様です
ま、まさかbakerさんも関わっていたとは・・・bakerさんのファンとしては買うしかない
ギターがかっこよすぎるんですが、サウンドにも期待しております
お疲れ様です
お初です~^^
完成おめでとうございます!
コミケいけないので知り合いに
買ってきてもらいます。w
ゲーム完成おめでとうございますっ!*^ヾ('-'*)
コミケ行けない組としてはDL販売はかなりありがたいですー(*ノノ*)
楽しみに待ってますねっ(*' '*)制作のほうお疲れ様でした!
お疲れ様です。
関東から程遠いど田舎に住んでる私は画像を眺めてるだけで満足です。
domo,
e-, nakanaka yoi handle name ga omoitukanai bou koku ryuugakusei snowdrop desu.
o-, kannsei simasitaka-. otukaresamadesu-. nanntokasite kaitai... 1000yen=yaku10doll... tte siharai $jya dekinai tteno! orz
mail ha... moittyo tamesi ni okutte mimasu. maa isogasi sunanode hottoitemo... tabun kamaimasen.
tada nantonaku nitamono dousi no youna kigasitanode.
deha, korekara mo ganbatte kudasai!
english nomi dato kakikomenai rasii node, hitomoji. 供
おぉ、遂に完成ですかw
コミケ行けない組なのでDL販売狙いです。
一体どれだけの人気を呼ぶのか…即完売しそうですなぁ。
早く欲しいものですw
ミクたんゲーム化計画、お疲れ様でした~( ´ω)ノ
みっくみくゲーム化乙です!
完成おめでとうございます!!
そして自分の走り書き気味のコメントにも
お返事くれて感激ですw
海外住まいで自分はいけないんですけど、
従姉妹(同じく海外在住のコスプレヲタ)が行く気満々なんだよなぁ~。
買ってきてもらおうかなぁ~。うん。
やっぱ、網野さんの美しいパッケージ絵も欲しいしなァ~。
完成おめでとう~
乙です。
コミケ行けないので委託販売狙いです。
ゲーム楽しみにしてます。
お疲れ様でした。
コミケには行けない職業なので
委託店舗等に並ぶ日を楽しみにしています。
コハクさんお疲れ様です!
そして完成おめでとうございます!
もはやコハクさんは生きた伝説ですね!
これを買うためだけにコミケ行く気満々でしたが、行けそうにないので委託を待つか、知り合いに頼んでみるかしてみます。
しかし手に入れてしまうと現実世界に戻れなくなること必至ですなw
ゲーム制作お疲れ様でした。
そして完成おめでとうございます!
コミケは無理なのでDLか委託販売でなんとか買うつもりです。
今から非常に楽しみですw
完成乙です。
コミケは初参加なんで少し不安ですが絶対手に入れます!これはなんとしてでも欲しいですね~
完成お疲れ様です!
あれ、おかしいな。グラフィックスでブラのストラップが見えない...
まさか!
おー、無事マスターアップおめでとうございます!
色んな表情が見れると思うとすんごーく楽しみですね♪
お疲れ様です
完成おめでとうございます!
そしてお疲れ様です!
思う存分疲れを癒してください。
と言っても、網野さんの描いたミクを見てるだけで充分に癒されそうですがw
こうなれば後は冬コミ当日を待つだけですがこの期間がホント長く感じますね…orz
待ち遠しくて仕方ないですよw
それでは、
完成したおかげで気が緩んで体調崩した!
なんてことが無いように気をつけてくださいw
ホントにお疲れ様でした!
お疲れ様でした
完成おめでとうございます。
コミケに間に合って良かったですね。
しかし、この絵のレベルと早さだと、絵柄さえ安定すれば、エロゲあたりなら十分プロでやっていける気がするんですが。
>ほんの少し顔を出せるかどうかギリギリという感じですが。。。
コミケではお会いしたかったのですが残念です。万一会えましたらよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
次回作に期待します(オイ)
お疲れ様でした
完成おめでとうございます。
コミケに間に合って良かったですね。
しかし、この絵のレベルと早さだと、絵柄さえ安定すれば、エロゲあたりなら十分プロでやっていける気がするんですが。
>ほんの少し顔を出せるかどうかギリギリという感じですが。。。
コミケではお会いしたかったのですが残念です。万一会えましたらよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
次回作も期待します(オイ)
ほしー!!
うおおお!!
すすすすすごっ・・・・!!!
お疲れ様ですっ!
http://doubleegg.blog89.fc2.com/blog-entry-14.html
↑このエントリにも書いたけど許可貰ってないなら貰えるまで販売延期した方が良いのでは?
商用というか、これは頒布の範囲だから大丈夫なんじゃないですか?
同人活動というところで黙認される気が。
あまりにも大きくなるとアウトでしょうけど…
クリプトンがこの程度でアウトを出すようなら、しょせん
CGMなんて口先だけだったってことになるのでは?
弊社がキャラクター・ボーカル・シリーズのために公開している画像(以下「原素材」)がモチーフとなっている制作物(以下「二次創作物」)については、個人または同人サークル等が、自らの創作により、営利目的ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合(但しゲーム作品を含むプログラム、立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行っておりません。
ただし、「原素材」や製品イメージを著しく損なうと判断される「二次創作物」の頒布は制限させていただくことがあります。また、公序良俗に反する、若しくは第三者の権利を侵害する「二次創作物」の頒布は許諾いたしません。
なお、「二次創作物」の制作・頒布状況によっては、このガイドラインを見直すことがあります。
とりあえず、通報しておきました。
許諾について
プログラムの許諾はクリプトンとYAMAHAとの契約上審査が必要みたいですね。
おそらくミクの音声を使ってなければ、成人向けゲームで無い限り許可されるのではないでしょうか。
ロイヤリティーの問題はあるかもしれませんが、せっかく作られたものなので筋を通して販売されたほうがいいと思いますよ。
うーん
うちは販促のためのミク絵ポップなんか作りましたが、メールしたところ問題ありませんでしたよ。
ファンとしての気持ちが色濃い作品に見受けられるので問題ないように思いますけどね~。
すでにミクの18禁のゲームも他に存在しますしね。
当日のチェックだってあるんだし、頒布延期等は考えなくていいと思います。
例の抱き枕騒動でちょっと過敏に反応しすぎてる人が多い気がしますよう。
ポップ絵とかはOKでしょう。規約でも制限してないんだし
ただゲームや立体物は要審査って言われてるんだから無許可で推し進めるのは危険じゃないのかなぁ?
個人的にこのゲームはすごい欲しいし憂いの芽を摘んでおいた方がいい気がする。
>個人または同人サークル等が、自らの創作により、営利目的ではない
>趣味の範囲で制作し頒布する場合(但しゲーム作品を含むプログラム、
>立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行っておりません。
プログラム(ゲーム)は要許可って書いてあるでしょうに。
頒布だろうが儲ける気が無いと言おうが、金を取ったりDLサイトで有償配布する以上
商用と見られるのは当たり前であって許可が必要なのは言うまでも無いでしょう。
損害賠償だの現地でのトラブルだのに巻き込まれたくなかったら
ガイドラインに準じた行動をなさることをお勧めします。
ここまで皆が必死なのはこのゲームが販売中止になるのが嫌だからです。
【初音ミク】クリプトンのガイドラインを無視してゲーム販売しようとしているサークル
http://doubleegg.blog89.fc2.com/blog-entry-15.html
販売詳細ページ
http://doubleegg.blog89.fc2.com/blog-entry-14.html
抱き枕が相次いで販売中止・自粛してる中でこのゲームは
販売強行するのかか、それとも自粛するのか。
抱き枕を販売中止したサイト
http://chural-an.jp/main.html
http://clockhearts.net/
大人の対応をされる事を希望します。
現在クリプトンは権利関係でドワンゴやJASRACと非常に揉めている状態なので
今このような物を有償で販売されると余計混乱に拍車が掛かってしまいます。
同人サークルの作る抱き枕は全て販売停止になりました。
最悪の場合、後から続くサークルが規約を無視して創作物を作り出す悪循環になってしまいます。
このゲームが販売されたのを前例としてね。
悪い見本にならない事を期待します。
網野氏は許可取ったとも取ってないとも書いてないし、対応に追われてるかもしれないんだから
勝手に話を飛躍させない方がいいと思う
イベントオンリーではなく、
日本中に流通させるんですから、同人という範疇をこえてますよね。
とりあえず発売は自粛すべきだと思います。
他人の権利を盗む行為を「同人」という言葉で誤魔化すのはどうかと思いますよ。
お疲れ様ですw
初コメです&完成、おめでとうございます!
網野さんの描いたミクを見てるだけでお腹一杯になりました^^
哀しいかな、冬コミは断念;
委託を楽しみに待たせて頂きます!
今はゆっくり身体を休めてください…
ホントにお疲れさまでしたw
これからも応援してます!
とりあえず
何故配布って表現するか知ってる?同人が何故成り立つか知ってる?
知っているのなら一切騒がないはず
騒ぐ連中は潰したいものがあるだけ
そもそも
エロを扱わない企業がエロ許可しますなんて表向きに言うわけねえだろうがwwwwww
ま、騒いで事を潰したい連中のせいで潰れるのは悲しいね
通報しました。と書いた人です。
担当の人から返信があり
まだ、許可とか連絡は来ていないと
連絡ありました。
ガイドラインも読まない
常識ないサークルはやめたら?
クリプトンだって同人誌はOKしてくれてんだから、それだけしてりゃいいのに。
ゲームの配布は禁止とうたってるんだから、良くないと思うけどねぇ。
やるならもうちょっとコソコソやった方がいいと思いますけど。
クリプトンのガイドラインを見る限りではエロじゃなくてもゲームは駄目なのでは?
欲しい奴らは「同人なら問題ないでしょう」と言うだろうけどそういう甘え考えはやめた方がいいと思いますよ。
訴えられても構わんのなら予定通り販売してください。
ちょっと追記するけど、ここで「止めとけよ」と警告してる人は、べつに網野氏とかが嫌いなわけじゃないからね。もっとも中には、「企業ガイドラインも守れない奴がいると、同人業界全体に迷惑がかかるんだよ!」という人もいるかもしれないけど、少なくとも
俺は違う。
ただ、ここで「いいからやれやれ」と言ってる人は、下手すると網野氏が大きなトラブルに巻き込まれることを承知の上で言ってるのだろーか。犯罪幇助、とまでは言わないけれど、その後押しのせいでだれかが不幸になるかもしれないんだよ?
ゲームについては限りなく黒に近いんだから、もうちょっと慎重に動いた方がいいと思う。網野氏がすでに動いてるのならそれでいいんだけど。
だから
許可降りるわけねえだろwwww
何回言えばわかるんだよwwwww
まぁ騒いだろ企業としては対応を見せないといけなくなるから販売中止は濃厚だろうなwwwww
何故同人が成り立つかよーく考えるんだな
その上で通報だのなんだのやってるなら
単に潰したいだけだろ
お勧めの手段は
どうしても公開したいならほとぼりが冷めるまで待つんだねー
今回運悪く公式と同人が被っちまってクラプトンとしても厳格な態度を取らざるを得ない状況になってしまったからね
さらに同人側に対しガイドラインに沿って警告してる=ガイドラインを適用せざるを得ないからね
まぁエロ同人誌から何から何まで潰さないと厳格にガイドラインに沿った、とは言えないけどな
個人的には地下に潜ってコッソリ配布してくれることを希望、かな
まとめておこう
0、前提、そもそも許可を得て同人を出すことは不可能に近い、皆グレーゾーンでやってる
1、今回は同人と企業で抱き枕という商品が被った
2、それゆえに企業は抱き枕に対して警告を出さざるを得なくなった
3、それを見て騒いだ連中がガイドラインを盾にあちこちに騒いでいる
4、エロ同人誌が見逃されるならでかい騒ぎを起こさない限り訴えられはしない(来ても最初は警告、まともな企業なら)
5、このゲームを無事にプレイしたいなら一切騒ぐな
補足させていただきます
ガイドライン発表後にピアプロ関連でクリプトンに質問した者です。
社長の答えによると、プログラム領布に関するガイドラインは策定中だそうです。
で、社長が言うにはガイドラインの元になるのがVOCALOID使用許諾契約書で、該当するのはD-(C)ですね。
これによると・・・細かい所は端折りますがゲーム中でミクが合成音声で喋ったり、歌うシーンに合わせて歌っているような演出で歌が流れると許可が必要になります。
ということで、ゲーム(プログラム)内でミクを音源として使用しても、OP、ED、挿入歌とかであればクリプトン社に許可を取る必要は無いと考えられます。また合成音声自体を使用していなければ許可を取る必要は無いと考えられます。
上記以外であれば今の所グレー(NG出すかもよ)ゾーンです。
そも、ほとんどのエロ同人誌はガイドライン違反ですんで、網野さんはあまり気にしない方がいいと思います。
抱き枕の場合は、価格とか、公序良俗に反する事とか(ニュースで取り上げられた際のリスク)、競合製品を公式で販売することとかからの判断だと思いますよ。
ガイドラインは確かに確固たる守るべきルールですが、何故そのようなガイドラインが出来ているのか、から内容をきちんと理解しないと現実に適用した際に線引きが難しくなります。
コメント汚し失礼しました。
助言
>まとめてる人
あなた本当にガイドライン読みました?
なんか適当に主観書いてるようにしか見えないんですが。
エロ同人だのグレーゾーンだのこれには関係ないし。
規約には同人関連は一応黙認するが、プログラム(ゲーム等)及び立体物は許可が必要と書いてあるんです。
この場合「プログラム」がまさにバッチリ該当しちゃってるんで大丈夫なのか、と言ってるんです。
コハクさんには販売を強行する事で悪者にはなって欲しくないという思いで助言してるんですよ。
実際これだけ指摘されてるのにあえて無視すれば今より酷い事になってしまうだろうし。
だ~か~ら
>戯言
許可を得ることはできないが見逃されることはある、OK?
騒いだり許可を求めれば切り捨てられるのがオチ
ガイドラインを厳密に適用してるんだったらどうして公序良俗に反するものは撤去されないのかな?
ここまできてぎゃーぎゃー騒いでるやつらはアホなのかと思うが。
それを言うんだったらもっと早期に言うべきなんじゃないのか?
ただ単につぶしたいから騒いでるようにしか見えんがな。
> それを言うんだったらもっと早期に言うべきなんじゃないのか?
そっこら中に貼られまくってるから、
今になって知った人も多いと思うよ。
俺とか。
ガイドラインだけど、
:「プログラムを除いて」一切制限をおこなわない
てのは=プログラムは絶対駄目、ではなくてプログラムは要審議、ってことだから
許可なんか伺ったら切り捨てられるに決まってる、とか騒ぐコメントもどうにも早計だなあとおもた。
あとは「製品イメージを著しく損なう」、「公序良俗に反する」にひっかかってなければいいんじゃない?
ここは議論する場所じゃねーよw
他所行けw
おとなしく何かしらの発表待とうぜ。
そういやあ、ミクって名前使わなけりゃなんら問題ないとか…
ということでヒロインの名前をさっそくニクに変えて突っ切ろうぜ。
無理かw
お疲れ様です!!
完成おめでとうございます!!
さすがお見事です、可愛すぎます!!
コミケは断念なので、委託販売を心待ちにしています。
取り敢えず2chと同じ感覚で書き込むのはやめなさい
わざわざ煽る必要はないだろうに
いくら主張が真っ当でもそんな幼稚な文面じゃ賛同得られないよ?
>ガイドラインも読まない
>常識ないサークルはやめたら?
妬み乙。
↑
いや、真っ当な意見だと思うけど?
なんか、いろいろと騒いでいるようですが・・・
とりあえず、コハクさん、本当にお疲れ様です~
ぜひ委託店などに並ぶようでしたら、買わせていただきます~。DLサイトでもちょっと考えてみようと思いますっ
だから現状じゃ売れないんだって・・・
どれだけ制作費掛かったのか知らないけどミックマンみたいに無償配布すれば問題ないのにね、と思ったり。
お金を取るって事は作った物で少しは儲けようという気があるんですよね
売る売らないじゃなくて、ゲームってところが問題視されてるのだが。
批判してるやつらは才能がないから金儲けできないんで騒いでるんだろ、ほっとけよ
落ち着きましょう。
ミク関係は現在色々なことが発生してみんな動揺しているためだと思います。
論争はやめて、網野さんのコメントが出るのを待って欲しいと思います。
現在の書き込み内容ではあらしと一緒です。本人不在のまま、論争のみでコメントが埋まっていく。そういう事態になりかねません。
有能なクリエーターを潰したいという話なら別ですが。
過去に炎上して閉鎖されたHPもいくつか見ました。私はここがそうなるのを望みません。
網野さんからの発言を待ちましょう。
>有能なクリエーターを潰したいという話なら別ですが。
有能なクリエイター?
他人のキャラで商売しようってやつが?
↑
それはモラルの問題だろ
有能か否かは技術力で決まる
ここの管理人さんが有能かどうかは知らんがな
有能なクリエイターには笑った。
有能なクリエイターなら規約やガイドラインを遵守し、筋を通した同人活動をされますよね。
それを言うなら今回の騒ぎを受けてオフィシャルから警告を受ける前に販売を自粛した
抱き枕販売サークルの方がよほど道理を弁えてるし態度やスタンスという点で「有能」です。
それに比べてこっちは態度を決め兼ねているのか公式見解出すのにすら右往左往してる。
早急に今後の対応を発表したサークルは炎上なんてしてません。
右往左往って、何も言って無いじゃんw
毎日PCの前に居る人間ばかりとは限らんよ。
イベント限定配布なら趣味の範疇に入りますし容認されるレベルだと思います。
しかしDLサイトで全国的に有償販売するなんてのは明らかに趣味の範疇を超えますし
実際申請しても許可はまず降りないと思います。というか降りません。
まずは作者さんはイベント限定という事と非エロである事をしっかり強調したうえで
申請出してみては如何でしょうか? 健全な内容であれば許可される可能性も高いです。
今からでも遅くは無いので、ギリギリまで努力してみる事をおすすめします。
間違ってもDLサイトで強硬販売なんて事はしないように・・・
速攻でクリプトンに「止めてください」と停止勧告されるのがオチですし、
絵師としての評判に関わったり長年に渡ってアンチが付くというデメリットの方が高いです。
許可を申請したほうがいいでしょうね。
降りなかったら、残念ですが販売中止にするべきです。
ゲームは楽しみでしたけど、網野さんの評判が下がるよりかマシってものです。
他人の著作物を無断利用する銭ゲバはさっさと死ね
ゴキブリ網野
このままダンマリ決め込んで、当日強行販売でもするつもり?
個人または同人サークル等が、自らの創作により、営利目的ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合(但しゲーム作品を含むプログラム、立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行っておりません。
うーん。
残念ながらゲームは趣味の範疇でもダメらしいです。
同じものを何度も貼るなw
実際のところ、許可もらってても「許可もらいました」とは書けないんじゃないかな。
公認っぽくなっちゃうし。
この状態でクリプトンが知らないとも思えないし、取り下げないってことは、言えないけど大丈夫だって事なんじゃないかと妄想。
だめだと明記してあるのに大丈夫なわけがないだろ・・・
初音ミクのオンリーイベントとか
今後どうなるんだろうね
フリーで配っても駄目なんだろうな
ここの作者もちまきingみたいになってしまうのだろうか?
たかが一度のコミケで後々まで叩かれるような事をするべきじゃないと思うんだ。
クリプトンの規約というよりユーザーの評判を鑑みる方がここにいたっては重要かも
エントリーのコメントのミクのフィギュアの例のように許可取れればいいんだけど・・・
肝心な網野さんは今どこにいるんだ
別にこんなに騒ぐ必要ないんでないかい??
要は、網野さんとクリプトンの問題なんだから
すでに通報しているのなら
その結果を待てばいいんでないかい?
> 別にこんなに騒ぐ必要ないんでないかい??
ええ。その通りだと思います。
私達が騒いだって。もし荒らしても結論は変わりませんから。待つ以外の選択はないでしょう。
先生へ >
とりあえず発売準備までは辿り着いたということで大変お疲れ様でした。
次の仕事はじっと待つという事で。これならば私も一緒に出来ます。
何ヶ月でも何年でも許可が出るまで待ちますよ。やわなファンじゃないことを証明してみせる!
しかしどこからこんな愉快なモラリスト(笑)が
湧いて来たんだ?
大嫌いなはずのJASRACと同等かそれ以下の
事やってんじゃん。
本当に面白い連中だな。
マスコミが許せないって言いながら
マスコミ以下のストーキング行為したりなあ
つか伊藤社長がピアプロのブログで
「合成音声を全く含まないなら「VOCALOID利用許諾契約書」には抵触しませんね。」
http://blog.piapro.jp/2007/12/post.html#comments
12月7日付け 22:12時点のコメント
つってんのに何部外者がピーピー騒いでるの?
業務が忙しくてガイドラインの変更が間に合ってないだけなんだっつの。
というより今まで同人でミクのCDなんて
どれほど配布されたと思ってんの?
なーんか騒ぎに乗じてストレス発散しようとしてる
浅はかな連中がゾロゾロとうっとうしいな。
サイト初期の頃からROMってた者です。今回が初カキコ
ゲーム完成おめでとうございます・・・と、言いたい所なのですが・・・何だか雲行きが怪しいみたいですね・・・
個人的な見解としては、クリプトンさんに確認とって、それから行動するのが最良かと思います
既にコミケの方は参加表明しちゃってるみたいなんで、今回作品を出せなくなって参加取り消すという事もあるかもしれません。そういう事態は非常に遺憾かもしれませんが・・・
確かに「ゲーム作品を含むプログラム」という点では完全に引っかかってますけど・・・
「原素材や製品イメージを著しく損なうと判断される二次創作物の頒布」には全年齢対象という事で多分問題は無いはず
クリプトンさんは寛容な会社のようですし、許可してくれる可能性高いと思います
もし許可を取る為に発売延期になっても、自分は気長に待ちますよ!w
何だかコメントが殺伐として、せっかくの完成発表したのにこのような流れになってしまった事、ファンの一人としては悲しく思います
意図は様々ですが、詰まる所皆さんコハクさんを心配しての叱咤や激励、励ましの発言なのではと、自身は解釈しております
癪に障る発言もあるでしょうが、どうかお気に病まぬようお願いします
今回どのような方向に進むのかは結局の所、コハクさん自身が決める事ですし、自分の発言は選択肢の一つとして頭の片隅に留めて置いてもらえれば幸いです
自分を含め皆さんの発言を参考に、かつ流される事無くコハクさんがもっとも納得する方向へと進んでください。一ファンとして心より応援しています
長文&変な文章で失礼しました;
↑
引用するなら全文を引用するべき。
「なるほど。合成音声を全く含まないなら「VOCALOID利用許諾契約書」には抵触しませんね。ガイドラインについては何か考えてみます。が、現状業務が非常に立て込んでおりますので少々時間をください。それでは宜しくお願いします。」
で、このゲームの紹介ページを見たのだが「歌」の項目があるよな?
歌い手は人間か、それともVOCALOIDか…もし、後者で申請していなければ完全にアウトだ。
まぁ皆さん騒がずにコハクさんの対応を待ちましょう。
ごめんね
ミクまともに扱えなくて
絵も下手糞で
嫉妬してるのごめんね
許してあげてね
こんな奴らでもいきてるの
うまれてきてごめんね。
気にしないであげて。
同人でミッキーマウスのゲームを作るとする。どうなるでしょう?
商標があるものに対して無許可で商売はできませんよ。クリプトンが黙認すれば親告罪なので何もおこらないと思いますが。
違法で商売している認識があってするならそれもよし、法律を守るもよし。自由です。
気にしないでほしいです
はじめまして。
ニコニコで作品を拝見して飛んできてみたら、なんだか大変だったみたいでびっくりしました。
網野さんが苦労して作っていたこと前の日記を見て凄く伝わってきたので、なんだか、暴言とか悪口みたいなの見てると悲しくなりました。
興奮して、人が傷ついたり無理やり自分の意見を通そうとするようなコメントを書くのは、どうかなと思います。
傷つかないでくださいというのはさすがに無理な気がしましたので、気にしないでください。
解決したなら良かったと思います。
とりあえずお疲れ様でした^^
コミケでだけでも販売?できてよかったですね♪
これからも作品や活動など期待してます。
現行犯逮捕されたらおもしれーのにwwwwwwwww
他の即売会で発売してくれませんか?
体調不良でいけなくなってしまったので…
なんかすごいことになってんな。
ROMしてたけどこれはちょっと首を突っ込ませてもらおう。
応援してる立場としては黙ってはいられん。
なにを血迷ってるのかは知りませんけども、
もしも仮にもうプレスとか始めてるんだったら、
もう許可とるより他はないと思いますぜ。
というか何度かメールのやりとりすりゃ済む話なんだから、
いくらなんでも検討するもしないも即決でクリプトンに許可もらうべきです。
こういうのはあくまで「二次創作」であって、原作というか、
素材を提供してもらってるわけですからね。
まあ、これだけ問題になってるわけですから、
網野さんももうなんらかの対処をとられていることとは思いますが。
なにもせずに知らんぷりはナシっすよww
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://doubleegg.blog89.fc2.com/tb.php/15-6e517ebc
「ミクが可愛すぎるのでゲームを作ってみた」。いよいよ完成!
網野コハクさん制作の初音ミク同人ゲーム「未来のキミと、すべての歌に―」が完成したそうです。 コハクさんは下でもご紹介した通り、ニコ動でミクのイラストを公開されていた方...
[情報]初音ミク著作権問題まとめ(12月版)
概要 今月起こったJASRAC登録事件と同人グッズ停止勧告事件を中心に、初音ミクに関する著作権問題をまとめました。権利の規約に関しては後半の「ガイドライン」を参照してください。 登録事件に関して、思いっきり大雑把に経緯をまとめてしまうと、クリプトン側は話を全く聞
- | HOME |
コメントの投稿