fc2ブログ

ASCII.jp/美少女イラストをSAIで描く【彩色編】取材されてみた。 

取材してもらっちゃいました、その2!
今回は彩色編です~><
美少女イラストをSAIで描く【彩色編】
コレが完成したイラストです。
詳しい過程は、ASCII.jpさんですごく細かく記事にしてくれてマスので、
良かったら読んでみてください^^

今回は彩色編なので、その名前の通り色塗りの説明です。
いつも動画で見ているところかもですけど、
記事を読んだ後に動画を見れば何をやってるのか一目瞭然というくらい、
より詳しく読みやすくなってるので、
なんとなくで塗っちゃってるところかもバレバレです^^;
でも、楽しんでもらえるようならウレシイです。

あ、あとASCII.jpさんの記事から、
レイヤー別になってるPSD形式のデータも
ダウンロードできるようになってるので、
興味のある方は見てみてください~^^

それではコメントへのお返事は折りたたみの先に~。

■祝発売!「初音ミク -Project DIVA-」■

>とりあえず私もPSPを発掘して待ちわびることにします。
>夏の作品も、今から首を長くして楽しみにお待ちしておりますね!
イラスト描くのとゲーム遊ぶのとで、ジレンマです^^;
夏まであまり時間がないので、わりとギリギリな感じを楽しんでますw

>網野さんの絵はどの絵もかわいいのですが、特にゲームの表紙絵に毎回やられてしまいますw
ありがとうございます~><
表紙の絵はでっかいので、いつもより倍くらい時間かかっちゃうので、
そう言ってもらえるとスゴク嬉しいです。

>予約すると痛PSPシールがついてくるので、実際はそっちが目的なのですがw
シールを貼ると電車とかで遊べなくなりそうですねw
それとも、そう感じるというコトはまだ愛が足りないのでしょうか?

>気が抜けない...(^_^)
>更新されてた...
ゲーム作ったりの報告とかあると思いますけど、
この後は、またそれなりまったりペースで行くと思います^^;

>最近は絵の更新も増えてとても楽しんでおります
楽しんでもらえてウレシイです><

スポンサーサイト



コメント

連続更新だと!

と言うことで、彩色編勉強してきます。
PS.PSDファイルも頂ました。
大きな配色構造、白色の持つ、頼りない雰囲気と青紫色の持つ上品かつ開放感を使うことで見えないものを表現できるのだなーと思った。
髪の配色、髪中部に明度の低い色毛さ気に軽い色を置くことで、髪の毛に動きが出ているということも分かってよかった。
色の数値に関しても影に近くなるほど急激に明度が下がる、グラフにすると、二次関数グラフのような綺麗な曲線でした・・・
フィルター調整でそれが出来るとは恐るべし・・・
自分でも、キッチリ理解して意識すれば、色のコントロールは出来ると信じたいものだ。
まぁ、ますはPSPで遊んでからですけどねw

エロゲ塗りは苦手なので…
とても勉強になりました!

消しゴムでぼかしていたのは知りませんでしたw

ほんとに、気が抜けない...(^_^)

プロの犯行現場、
楽しまさせて頂きました(´ー`)

スイカ→ペットボトル
(いつもながら、お見事です!!)

あ、あれ・・・?
ペットボトルが残ってるのを見るのが初めてな気がするようなしないような。

夏祭まであと一月半くらい、締め切りとなるともっと短いのだと思いますが、
お体に気をつけて頑張ってください!

イラストが出来るまでの過程楽しませて頂きました♪

ゲームの方も楽しみにさせて頂きますので体調を崩さないように頑張って下さい。

ちなみに網野さんはリズムゲームは得意な方ですか?自分もゲームを買いましたがHardが中々難しいです…

いやはや

相変わらずいい絵を描きますねw
彩色編楽しませていただきました。
PSDデータもいただきました。
ありがたやありがたや(´人`)
こんなの見せられたら夏への期待が増す一方ですよw
夏も期待してますのでがんばってください!

間違えた、リクエスト

前のを書いてすいません
ミクのロングヘアー版
髪結んでない方をお願いします。

なんかちょっと作風が変わりました?
いや、どこがといわれるとわからないのですが、なんとなく(笑)
夏らしくてとてもすばらしい絵ですね!

個人的に、太ももに砂がついているほうが・・・
いや、変態嗜好でスイマセン

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://doubleegg.blog89.fc2.com/tb.php/47-0ee4cb7d